『プログラム』

《開会式》 8:40~ 8:50
《一般演題Ⅰ》 8:50~ 9:40
【一般検査】 8:50~9:10 

座長 渡邊峻介(山梨県立中央病院)
1. HIV陽性患者から戦争イソスポーラを検出した1症例
   ○今井友子  名執佑芽 雨宮健司 小野美穂 末木人美 筒井俊晴
 (山梨県立中央病院)

 2.全自動尿中有形成分分析装置UF-5000の基礎的検討
 ○輿水捺美 畑山一貴 高見和宏 古屋直樹 中川英二 手塚恵美
(市立甲府病院)
                  
【生化学】 9:10~9:30      

座長 藤原春奈(JCHO 山梨病院)
 3.乳酸測定における採血管の検討
    〇久保田 好 河西慶 大木翔平 前島誠 杉浦弘樹 小野美穂 末木人美
(山梨県立中央病院)

 4.高尿酸血症とメタボリックシンドロームとの関係
 ○磯野可歩 白井彩子 樋口綾子 山中千恵美 古屋智裕 日向ありさ 川上浩基    
(加納岩総合病院)

【生理】 9:30~9:40      

座長 関 弘之(山梨厚生病院)
5.負荷心電図解析装置MLX1000の導入経験と診断一致率の検討 
   ○古屋美希 渡辺麻希 勝俣多恵 志村実季 加藤美也子 宮崎かおる 浅野冬樹                                  (富士吉田市立病院)


《臨床検査情報Ⅰ》  9:40~10:20


1. 結核症の現状とμTASを用いた遺伝子検査システムのご紹介
浜田 貴俊 氏(和光純薬株式会社)

2. 銀増幅イムノグラフィーを用いた肺炎マイコプラズマ迅速診断システムの臨床評価
中嶋 桃子 氏(ミズホメディー株式会社)


《一般演題Ⅱ》 10:20~11:00


【微生物】 10:20~10:50     

座長 深澤裕美(山梨厚生病院)
6.当院におけるClostridium difficile感染症(CDI)のサーベイランスと危険因子について
 ○阿部水穂 村松志保 赤澤博美 小林智子 武井きよみ               
(甲府共立病院)

7.毒素産生性C. difficileの検出におけるRT- PCR法およびイムノクロマト法の比較
 〇馬場美里 荻原真二 滝川弘一 内田 幹 雨宮憲彦            
(山梨大学医学部附属病院)

  8.POT検査による同時期に血液培養より分離されたAcinetobacter spp.に関する検討
 ○土屋知己 中野路子 五味ひで子 宮崎かおる
 (富士吉田市立病院)
【病理】 10:50~11:00     

座長 石井喜雄(山梨大学医学部附属病院)
9.無症候性アメーバ性大腸炎の1症例
 ○浅羽 寿文
(甲府共立病院)
     
《特別講演》 11:00~12:00      

座長 河合正行(甲府共立病院)
「心臓リハビリテーション 最近の話題」
  甲府共立病院 循環器内科 車谷容子先生

 12:10~13:20

《(一社)山梨県臨床衛生検査技師会定期総会及び昼食》

《市民公開講座》 13:30~15:00    

座長 遠藤義明(厚生連健康管理センター)
 「義足を翼にかえて」 ~2つのコンプレックスが教えてくれたこと~  
SMBC日興証券(株)パラ競技選手 鈴木 徹さん

《一般演題Ⅲ》 15:00~15:40
【超音波】 15:00~15:40      

座長 堀田由美香(都留市立病院)
10.質的診断に苦慮した乳腺腫瘍の一例
○小西 香 長田美智子 奥山純子 五味律子 伊藤 泉 深澤佐知子 雨宮憲彦 井上克枝

(山梨大学医学部附属病院)

11.人間ドックでの膵エコー輝度とHbA1cの相関
  ○長田恵利香 萩原長子 白井彩子 樋口綾子 山中千恵美 日向ありさ 川上浩基    
(加納岩総合病院)                    

座長 飯泉里英(山梨県立中央病院)
12.山梨県における大規模野球肘検診の取り組み
  ○秋山 忍 小山直美 早川美代子 前島 誠 數野真以 秋山幸子    堀田 由美香
(竜王共立診療所)
13.短期間で右上肢血管閉塞を認めた透析患者の一症例
  ○小林一樹 渡辺裕紀 原 あい
                                   (巨摩共立病院)


《臨床検査情報Ⅱ》  15:40~16:40  
3弊社製品の情報提供
古川 祐吾 氏 (シスメックス株式会社)

4. 可溶性IL-2Rの有用性と汎用自動分析装置用試薬ナノピアIL-2Rご紹介
佐々木 徹 氏(積水メディカル株式会社)

5. イムノアッセイにおける非特異反応確認試験の概要
高田 朋玲 氏 (アボットジャパン株式会社)
  

《一般演題Ⅳ》 16:40~17:10
【免疫血清】 16:40~16:50     

座長 前島 誠(山梨県立中央病院)
14.HTLVⅠ/Ⅱ測定における評価 ~より効果的な検査に向けて~
 ○高遠悠菜 遠藤真澄 坂本美穂子 雨宮憲彦 井上克枝          
(山梨大学医学部附属病院)

【輸血】 16:50~17:00       

座長 本田智美(山梨県立中央病院)

15.輸血検査室におけるISO15189取得
 ○原 順一 中嶋ゆう子 織田のぞみ 雨宮憲彦 金子 誠 井上克枝                                            
(山梨大学医学部附属病院)

【その他】 17:00~17:10      

座長 天野 陽生(JCHO 山梨病院) 

16.当院検査室の取り組み ~チーム医療への参画~ 

○長田大輔 網野陽子 樋口綾子 古屋智裕 長田恵利香 日向ありさ 川上浩基   
(加納岩総合病院)

《閉会式》 17:15~17:25
《意見交換会》 17:40~19:30

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう